- スポンサーサイト
- あーもう最悪さ!
-
2015.04.11 Saturday
すみません・・
昨日 更新できませんでした カラ咳と頭痛がします・・ 副作用かな・・ もう少し様子見て熱も計っておきます
さて入院中の最悪出来事ですが・・
まさか即日入院するとは思ってなくて・・前日も体調悪くて サボってて・・
そう!ムダ毛処理!!
足 ボウボウ!!!
しかも 看護師 男の人!!!!
見られたさ! あ〜見られたさ!!!
夏になると 何日かに一回 足の毛を毛抜きで1本1本 ムダ毛を抜いてるんですが そうすると 毛根部分が 上に引っ張られ
生えてくる位置が 表面に表面に上がっていき なが〜い オッサン毛が生えてきます・・
ある程度伸ばさないと 毛抜きで抜けないしね!
もういいさ! あ〜 穴があったら入りたい ってこのことだ!
って考えて 恥ずかしさ満点だったよ!!
そうそう 話がまったく変わるんだけど 久々にハガキを書いたんだよ♪
当たるといいな☆
とは 関係なく アンケートのふりかけ類4種類が届いてます☆
また 明日以降 写真をアップします☆
- 検査結果
-
2015.04.09 Thursday
おはようございます(*´ω`)
昨日の血液検査の結果 肝臓は 回復しておりました!!!! イエーイ!
なので 一時的な薬はやめて 新しい薬を昨日の夜から飲んでます 本当は4錠が理想らしいけど(私には)
この薬も肝臓などの副作用があるので半分の2錠からはじめます これが効かなかったり 副作用が出たら
最終手段 手術です・・・・
ではでは 昨日の続き
入院1日目 エコー検査
腫瘍が出来てないか エコー検査です
ドキドキしながら ぬめぬめを我慢・・
待ちきれず どう? と聞いてしまいます(笑) 答えてくれるわけないのに・・笑
案の定 先生から説明があります・・・ まじ 当たり前のこと聞いてすみません( *´艸`)
病室に車いすで送ってもらい 少ししたら 先生がきました
「腫瘍は今はないみたいですね」
うっほ♪ よかった!
っていうか 担当医 めちゃ やさしい 年は一回り上かなってところ
看護師さんもやさしいし!でも 最悪な出来事が!! 次回へつづく
http://347hankoyasan.cart.fc2.com/
- いざ でかい病院!
-
2015.04.07 Tuesday
おはようございます!
今日は 早い更新です♪ さて 昨日の続き・・・
咽頭科で点滴を受けながら 先生が 紹介状を書いてくれのをまちました
主人は 長男が熱があるから と 中学校に迎えに来るように 学校から電話があったので そちらの迎えに・・
点滴が終わったころ 主人が戻ってきて 近くの 大きい病院へ子供たちが気になるので 一旦 主人には
家に帰ってもらいましたどうせ 大きい病院ていうのは 待ち時間が長いからね・・・
内科に行き そのまま 血液検査へ・・ 次の指示は 診察室の前で待つのではなく 点滴室へ
点滴を受けてると 隣から いびきがうん!うるさい(笑)
少し時間がたつと 先生が 点滴室へきて血液検査の結果を持ってきました・・・
「うん 入院ですね」
!!!!!!!!!!!
なんと ここまま 入院ですと! 主人に電話して 母に電話して・・
少したつと 看護婦さんが 車いすをもって 病室へ上がりますね と・・
え!歩けるけど・・ まあ 点滴つながってるからかな? って思いながら
上の階へ エレベーターは私を 連れて行ったのでありました
続きは 明日へ・・・
今日は これから キッチンに置く棚を買いに行きます♪ 主人が休みなので そのまま 母の病院へも お見舞いに行きます☆
お弁当を作ったので寒空のなか 車の中で 食べようかな って思ってます 風邪ひいたら 大変だからね(*´ω`)
おまけ画像
先日 つくしを取りに行きました☆ この場所は 水の中へ入っていかないと 行けない場所なので
安心して採取 できます(笑)
覚えてる方も 初の方もいるかあ? 我が家の 甘えんぼ のあくんです♪
以前書いてもらった絵の
はんこを 彫ろうと思って 準備中・・
良かったら 遊びに来てください 347のはんこやさん
http://347hankoyasan.cart.fc2.com/
- 病気
-
2015.04.06 Monday
こんにちは! 今日もこちらは朝から 雨が降ってます
今日から 子供たちは 始業式! 三人の子供たちは 仲の良い友達や 良い先生に 当たることが出来たのだろうか?
久しぶりの 体調が良い 一人の時間を満喫です(笑)
前は 仕事休みで子供たちがいない一人の時間でも ずっと寝てたので 今思えば 本当に体が悲鳴を上げてたんだと思います
さて 病気の発端ですが
3月 中旬 子供が マイコプラズマ肺炎にかかりました 同じ週にのどの痛みがひどく 病院を受診
マイコの薬をもらうも、つばを飲み込むのも痛く 夜寝れませんでした・・・
のどといえば・・ 咽喉科!!! 日曜日であったため 月曜日に受診できるように 日曜日に予約を入れました。
だから また つらい夜を一人で悶々と 過ごすまじで つらかった!!!
ようやく来た 月曜日 主人が休みであったため 連れて行ってもらいました♪
先生に診てもらって 点滴をするとのこと! やっと楽になれる! と 思ったの束の間・・・
血圧を測るときに 看護婦さんが 「あの・・脈っていつもこんなかんじなんですか?」
私「年末に インフルエンザと胃腸炎のダブルパンチを食らいまして・・2週間ほど動けなくて 体重が10キロ程
落ちたんですが その時から 少し動いただけで息切れと動機がひどくて・・体重が減ったから 筋肉なくなって動くのもつらいだけかなって・・・・」
看護婦さん・・先生を呼び行く・・・・
先生「大きい病院へ紹介状を書くので 今日 今から 行ってください」
はたして 347はどうなるのか・・・ 明日へ続く(笑)
347のはんこやさん 再オープンしました まだ 前のはんこのままだけど いろんな図案を今 用意してますので
良かったら 遊びに来てください
http://347hankoyasan.cart.fc2.com/
- 再開!!!かも?
-
2015.04.05 SundayJUGEMテーマ:お知らせ
お久しぶり過ぎて この記事を見つけた人はすごすぎます(笑)
いつの間にやら 日々はすぎ・・・・・
大変申し訳ありませぬ
仕事が楽しくて ・・・ 忙しく 大変で ついに 病気になってしまいました
3月 中旬 入院して 今は お仕事 お休みをいただいてます
懸賞のほうは さっぱり 書いてなくもう 懸賞 日記ではない(笑)
懸賞は また 気分がのったら やりたいな今は 運気がないので 出しても 当たる気がしない・・・
さて、 では また 病気のことや 日々のことを 思い出として ここへ 載せていけたらいいです
ひっそり? 再開した ブログでした
- 改めて・・
-
2013.09.09 Monday
お昼過ぎごろ 改めて 先日の北海道の当選電話が来ました♪
必要事項の電話の欄に 家電と 携帯の電話番号を記入したんだけど
携帯に電話がありました!!!
こういった ビック懸賞はやっぱり 携帯電話も書いておくと 安心だよね
改めて来週に日程表を送ってくださるそうです( ;∀;)
でも 集合が朝7時・・・・ 早いだよ・・・・ 北海道まで飛行機で2時間ほどかかるそうで・・・ それでも 早いだよ・・・ おきれるか? 私!(笑)
さて ご飯を作るまでの時間に 少し ハガキを書こうと思います
なんと 今日電話で確かめたんだけど・・・
今やってる 伊藤園の日帰り温泉 お〜いお茶が対象商品で他の伊藤園の商品は対象商品ではないそうだ・・
お〜いお茶製品 および 伊藤園リーフ全商品 って 書いてあるのに
リーフ商品ってお〜いお茶のリーフってことになるみたい
分かりにくいよ・・でも 聞いてよかった
とにかくお〜いお茶って書いてある商品だけ買うよ
- あ〜〜〜〜あ
- ありがとございました!!